【YUBU CAMP】日本経済の政策議論
今週の高校生の上級クラスの議論。 インフレーションやデフレーションの映像を見て、そこから今の日本はどうだろうかとか、自分が財務省だったらどうしたいかなど、議論を膨らませました。 彼らなりにどう思うか、考えて意見を言ってみ…
今週の高校生の上級クラスの議論。 インフレーションやデフレーションの映像を見て、そこから今の日本はどうだろうかとか、自分が財務省だったらどうしたいかなど、議論を膨らませました。 彼らなりにどう思うか、考えて意見を言ってみ…
YUBU CAMPの生徒の1人の中学生が将来を考える中で、ゲームが大好きで将来ゲームをつくることにも興味があると話にあがりました。 そこで今回、実際にゲーム会社の人に話を聞いてみようと、オンラインOB訪問の特別企画が実現…
今年は1月17日がキング牧師の日で、アメリカの休日です。 今回は彼の休日にちなんで、英語学習に使えそうな彼の映像と、私がとても好きな彼の名言を紹介します。 ▼キング牧師とは マーティン・ルーサー・キング牧師の名前は歴史の…
お正月には、今年の目標といった抱負を立てる人も多いと思います。 私もそうですが、大人でも子どもでも、お正月にたてた抱負が全然達成できなかった、という経験がある人は多いと思います。 子ども達も、学習に関する抱負を立てるいい…
明けましておめでとうございます! こちらの国際教育Laboは昨年スタートしたウェブメディアですが、本年も皆様のお役に立てるようなコンテンツをアップしていこうと思いますので、どうぞ宜しくお願いします。 ▼今年…
都立高校の入試で英語のスピーキング試験が2022年11月に初めて実施され、約8万人が受験する想定となっています。 それに対して、「教員ら」が導入反対の記者会見をしたようです。 【速報】都立高入試の英語スピー…
2021年も、あっという間にあと1年で新年ですね。 子ども達も皆、冬休みに入ります。 YUBU CAMPも年末から三が日は、レッスンがない日が続きますが、5日も連続で何のレッスンがない日はこの時期だけですね。 上の写真は…
毎年発表される、『EF EPI英語能力指数』( 世界112か国・地域の約200万人の英語試験ビッグデータを活用した英語能力のベンチマーク)が発表されました。 ▼日本は世界112カ国中の78位 日本は78位で、初めて下位1…
国際教育Laboは、子どもの英語教育・国際教育に関心がある保護者向けのメディアですが、本記事では先生向けの話をしてみようと思います。 YUBU CAMPでは、プライベートレッスンで英語指導を行っていますが、マンツーマンレ…
英語を学んだらアウトプットする機会の重要性は、これまで何度も繰り返してきました。 私(鈴木)が理事を務める公益社団法人CISVでの、来夏のプログラムの子ども達の募集が始まりました。 ▼積極的にアウトプットの機会を アウト…