21世紀の子どもの国際教育・英語学習

国際教育Labo

  • 子どもの家庭での英語学習

    【保護者インタビュー②】子どもの家庭英語学習の成功の秘訣は?

  • YUBU CAMPレッスン

    【多読にもおすすめ】子どもの英語学習:英語本読み放題サービスRazとは?

  • 子どもの家庭での英語学習

    【保護者インタビュー①】子どもの家庭英語学習の成功の秘訣は?

  • 小学生の英語の苦手Q&A

    【小学生の英語の苦手Q&A】テスト結果が悪かったのですが、どうしたらいいですか?~正しい2つの振り返り

  • 小学生の英語の苦手Q&A

    【小学生の英語の苦手Q&A】英単語学習が苦手なのですが、どうしたらいいですか?

  • インターナショナルスクール

    【国内インターナショナルスクール】ISAKの国際バカロレア体験記①

  • 英検

    【子どもの英語学習方法】英検も英語の期末テストもDCAP型で!

  • インターナショナルスクール

    【シンガポールのインターナショナルスクール】国際バカロレア体験記①

  • まとめ

    【まとめ】子どもの英語教育と親の関わり

  • まとめ

    【まとめ】子どもの英語塾・英会話スクールを選ぶ時のポイント

  • 教育効果

    【子どもの英語・英会話レッスン】何を求めてどう選ぶか・大切な3つのポイント

  • 教育効果

    【子どもの英語レッスン・塾の選び方】レッスン形式の選択が大事!

  • 子どもの家庭での英語学習

    中学校で英語の勉強が成功するために大事なポイント

  • インターナショナルスクール

    【まとめ】日本国内のインターナショナル・ボーディングスクール

  • 教育効果

    子どもの英語教育と親の関わり①~親の関わりがすべて

子どもの家庭での英語学習

【保護者インタビュー①】子どもの家庭英語学習の成功の秘訣は?

2022.05.18 admin

YB KIDSでレッスンを受ける子どもたちの中で、英語力の高い子どもたちが、日々家庭でどうやって英語を学んでいるのか、保護者に話をうかがうインタビュー企画です。 ★YB KIDSは現在、YUBU CAMPに統合致しました…

英語4技能

小学校の【英語必修化】はいつから?低学年にも外国語活動を

2022.05.17 admin

小学校の英語必修化についてこのようなお悩みはありませんか? 「小学校の英語必修化はいつから?」 「英語必修化で何か変化はある?」 「英語必修化においての注意点は?」 小学校の英語必修化にともない子どもの英語学習の環境は大…

ボーディングスクール

【小学生のイギリス留学】CAT4とは何か?

2022.05.08 admin

アメリカの学校に入学する際によく用いられる、TOEFL やSAT 、ACTなどのテストの名前は、日本でも耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか。今回は、CAT4 テストについてご紹介します。 小学生の英語国際教育…

第二言語習得

子どものうちから英語を学ぶメリットや上手に学ぶコツをご紹介!

2022.05.04 admin

子どもに英語を勉強させたいと考えている方で、こんなお悩みありませんか? ・子どもが英語を勉強するメリットってなんだろう? ・もう少し大きくなってからじゃダメかな? ・どんなところで英語を勉強してもらえばいいの? 実は、英…

YUBU CAMPレッスン

【YUBU CAMP】日本経済の政策議論

2022.01.23 admin

今週の高校生の上級クラスの議論。 インフレーションやデフレーションの映像を見て、そこから今の日本はどうだろうかとか、自分が財務省だったらどうしたいかなど、議論を膨らませました。 彼らなりにどう思うか、考えて意見を言ってみ…

YUBU CAMPレッスン

【YUBU CAMP】英語でゲーム会社にOB訪問!

2022.01.21 admin

YUBU CAMPの生徒の1人の中学生が将来を考える中で、ゲームが大好きで将来ゲームをつくることにも興味があると話にあがりました。 そこで今回、実際にゲーム会社の人に話を聞いてみようと、オンラインOB訪問の特別企画が実現…

おすすめ

【キング牧師の日】Hate is too great a burden to bear.

2022.01.16 admin

今年は1月17日がキング牧師の日で、アメリカの休日です。 今回は彼の休日にちなんで、英語学習に使えそうな彼の映像と、私がとても好きな彼の名言を紹介します。 ▼キング牧師とは マーティン・ルーサー・キング牧師の名前は歴史の…

コラム

新年の抱負は「正月ハイテンション」に注意!

2022.01.02 admin

お正月には、今年の目標といった抱負を立てる人も多いと思います。 私もそうですが、大人でも子どもでも、お正月にたてた抱負が全然達成できなかった、という経験がある人は多いと思います。 子ども達も、学習に関する抱負を立てるいい…

コラム

【謹賀新年2022】コツコツ&ガンガンな1年を

2022.01.01 admin

明けましておめでとうございます! こちらの国際教育Laboは昨年スタートしたウェブメディアですが、本年も皆様のお役に立てるようなコンテンツをアップしていこうと思いますので、どうぞ宜しくお願いします。   ▼今年…

news

【都立高入試】英語スピーキング試験導入に教員反対

2021.12.29 admin

都立高校の入試で英語のスピーキング試験が2022年11月に初めて実施され、約8万人が受験する想定となっています。 それに対して、「教員ら」が導入反対の記者会見をしたようです。   【速報】都立高入試の英語スピー…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 13
  • >

YUBU CAMP

ネイティブ英語のバイリンガル講師による小中学生の実践4技能英語1on1レッスン

(対面レッスンは首都圏エリアのみ対応)

編集長 鈴木勇貴

・【YUBU CAMP】主宰
・アリゾナ州立大学の英語教育論 Foundational Principles・Theories of Second Language 修了
・公益社団法人CISV日本協会理事(ボランティアで20年にわたり、子ども達の国際交流・平和教育サマーキャンププログラムに携わる。 30 ヶ国 500 人以上の 子どもと交流し、各国の英語レベルや教育事情に精通 )
・2013-2018 年東洋英和女学院大学「キャリア論」ゲスト講師
・應義塾大学経済学部・法学部卒
・海外渡航歴 50 ヶ国以上
・焼肉・エンタメ好きな2児の父

21世紀の個人学習

https://youtu.be/yQyvONEPc5Q

点数ではなく身につけることを目指す教育

https://www.youtube.com/watch?v=-MTRxRO5SRA&t=56s

最近の投稿

  • 林修先生のTV番組「Q-1 U18が未来を変える」でオンライン審査員を務めました 2022.09.19
  • 子どもの英単語学習におすすめの2つのアプリ 2022.08.27
  • 【子どもの英語力指標】Lexile指数とは? 2022.08.14
  • 【国内インターナショナルスクール】マルバーン・カレッジ東京〈2023年9月開校〉 2022.08.09
  • 【子どもの英語学習】CLIL(クリル)とは何か? 2022.07.27

カテゴリー

  • news
  • YUBU CAMPレッスン
  • インターナショナルスクール
  • おすすめ
  • コラム
  • バカロレア
  • ボーディングスクール
  • まとめ
  • 先生向け
  • 多様性
  • 子どもの家庭での英語学習
  • 小学生の英語の苦手Q&A
  • 教育効果
  • 留学
  • 発音
  • 第二言語習得
  • 英検
  • 英語4技能
  • 英語オンラインレッスン
  • 英語名言
  • 英語多読
  • 英語教育
  • 英語試験
  • 親の関わりと子どもの英語教育
  • 非認知能力

アーカイブ

  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • サイトマップ

©Copyright2025 国際教育Labo.All Rights Reserved.