21世紀の子どもの国際教育・英語学習

国際教育Labo

  • 子どもの家庭での英語学習

    【保護者インタビュー②】子どもの家庭英語学習の成功の秘訣は?

  • YUBU CAMPレッスン

    【多読にもおすすめ】子どもの英語学習:英語本読み放題サービスRazとは?

  • 子どもの家庭での英語学習

    【保護者インタビュー①】子どもの家庭英語学習の成功の秘訣は?

  • 小学生の英語の苦手Q&A

    【小学生の英語の苦手Q&A】テスト結果が悪かったのですが、どうしたらいいですか?~正しい2つの振り返り

  • 小学生の英語の苦手Q&A

    【小学生の英語の苦手Q&A】英単語学習が苦手なのですが、どうしたらいいですか?

  • インターナショナルスクール

    【国内インターナショナルスクール】ISAKの国際バカロレア体験記①

  • 英検

    【子どもの英語学習方法】英検も英語の期末テストもDCAP型で!

  • インターナショナルスクール

    【シンガポールのインターナショナルスクール】国際バカロレア体験記①

  • まとめ

    【まとめ】子どもの英語教育と親の関わり

  • まとめ

    【まとめ】子どもの英語塾・英会話スクールを選ぶ時のポイント

  • 教育効果

    【子どもの英語・英会話レッスン】何を求めてどう選ぶか・大切な3つのポイント

  • 教育効果

    【子どもの英語レッスン・塾の選び方】レッスン形式の選択が大事!

  • 子どもの家庭での英語学習

    中学校で英語の勉強が成功するために大事なポイント

  • インターナショナルスクール

    【まとめ】日本国内のインターナショナル・ボーディングスクール

  • 教育効果

    子どもの英語教育と親の関わり①~親の関わりがすべて

YUBU CAMPレッスン

【子どものオンライン英語】レッスンを受ける環境を整えましょう!

2021.09.10 admin

オンラインの英語レッスンで子どもと大人の大きな違いは、集中力の継続性です。 子どもが英語のオンラインレッスンを受ける際は、レッスン内容そのもの以外の外部環境要因にも、しっかり配慮することが大切です。 集中した時に大人以上…

第二言語習得

子どもの英語4技能:小学校低学年の「書く」の注意点

2021.09.09 admin

英語学習の重要キーワードに英語4技能がありますが、以前はこちらでは学びのプロセスについて書きました。 学年やレベルによって、その配分や優先順位は当然変わってきますので、今回は小学校低学年までの「書く」について考えます。 …

第二言語習得

英検3級レベル以上は単語力がますます重要に!

2021.09.08 admin

子どもの英語学習をみるなかで、ある一定以上になってくると、重要性をどんどん増していくのが、英単語学習です。   英検3級以上は英単語力がとても大切 英語4技能(聞く・話す・読む・書く)の重要性はもちろんですが、…

YUBU CAMPレッスン

小学生の英検受験の勝ち方

2021.09.07 admin

小学生の場合、英語を勉強していても、自分の実力を測りにくいという課題があります。 現時点では中学受験のような結果が明確にでる試験があるわけではないので、一番メジャーな方法が英検受験になります。 ▼幼い年齢からの英検受験に…

インターナショナルスクール

【シンガポールのインターナショナルスクール】国際バカロレア体験記②

2021.09.06 admin

日々子どもの英語学習や国際教育を考える保護者の皆さまから相談を受ける中で、インターナショナルスクールやバカロレアに関するものも多くなってきています。 今回は実際にインターナショナルスクールで国際バカロレア(DP)を取得し…

インターナショナルスクール

【シンガポールのインターナショナルスクール】国際バカロレア体験記①

2021.09.05 admin

日々子どもの英語学習や国際教育を考える保護者の皆さまから相談を受ける中で、インターナショナルスクールやバカロレアに関するものも多くなってきています。 今回はインターナショナルスクールに関心のある方で、国際バカロレアプログ…

まとめ

【まとめ】子どもの英語教育と親の関わり

2021.09.04 admin

子どもの英語教育に関して、親はどう向き合うべきか。 その点について、色々な側面から記事にしてきましたので、そのシリーズの記事をこちらにまとめました。 ぜひ参考にしてみてください。 子どもの英語教育と親の関わり &nbsp…

まとめ

【まとめ】子どもの英語塾・英会話スクールを選ぶ時のポイント

2021.09.03 admin

幼稚園から小学生の子どもの英語オンラインレッスン・英語塾・家庭教師・英会話スクールを選ぶ際に、知っておきたいことについて、記事をまとめておきます。 子どもの英語教育で外部サービスをご検討の際は、参考にしてみてくださいね。…

子どもの家庭での英語学習

【子どもの英語学習】一番やってはいけないこと

2021.09.03 admin

いつも子どもの英語学習や英語教育で、大切なことについて述べていますが、今回は逆の視点で、英語学習で一番避けなければいけないこと、について書きます。 たくさんの子どもたちの英語学習を見てきましたが、すべての前提として、とて…

第二言語習得

【子どもの英語オンラインレッスンの選び方】子ども専門のスクールを選ぶ

2021.09.01 admin

英語レッスンには、個人指導・個別指導・集団指導、対面かオンラインか、先生がネイティブスピーカーかそうでないか、など色々な視点があります。 その答えはご家庭の希望や目的によって変わるので、一つの正解があるわけではありません…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 13
  • >

YUBU CAMP

ネイティブ英語のバイリンガル講師による小中学生の実践4技能英語1on1レッスン

(対面レッスンは首都圏エリアのみ対応)

編集長 鈴木勇貴

・【YUBU CAMP】主宰
・アリゾナ州立大学の英語教育論 Foundational Principles・Theories of Second Language 修了
・公益社団法人CISV日本協会理事(ボランティアで20年にわたり、子ども達の国際交流・平和教育サマーキャンププログラムに携わる。 30 ヶ国 500 人以上の 子どもと交流し、各国の英語レベルや教育事情に精通 )
・2013-2018 年東洋英和女学院大学「キャリア論」ゲスト講師
・應義塾大学経済学部・法学部卒
・海外渡航歴 50 ヶ国以上
・焼肉・エンタメ好きな2児の父

21世紀の個人学習

https://youtu.be/yQyvONEPc5Q

点数ではなく身につけることを目指す教育

https://www.youtube.com/watch?v=-MTRxRO5SRA&t=56s

最近の投稿

  • 林修先生のTV番組「Q-1 U18が未来を変える」でオンライン審査員を務めました 2022.09.19
  • 子どもの英単語学習におすすめの2つのアプリ 2022.08.27
  • 【子どもの英語力指標】Lexile指数とは? 2022.08.14
  • 【国内インターナショナルスクール】マルバーン・カレッジ東京〈2023年9月開校〉 2022.08.09
  • 【子どもの英語学習】CLIL(クリル)とは何か? 2022.07.27

カテゴリー

  • news
  • YUBU CAMPレッスン
  • インターナショナルスクール
  • おすすめ
  • コラム
  • バカロレア
  • ボーディングスクール
  • まとめ
  • 先生向け
  • 多様性
  • 子どもの家庭での英語学習
  • 小学生の英語の苦手Q&A
  • 教育効果
  • 留学
  • 発音
  • 第二言語習得
  • 英検
  • 英語4技能
  • 英語オンラインレッスン
  • 英語名言
  • 英語多読
  • 英語教育
  • 英語試験
  • 親の関わりと子どもの英語教育
  • 非認知能力

アーカイブ

  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • サイトマップ

©Copyright2025 国際教育Labo.All Rights Reserved.